香川の森で長い年月をかけて育まれたヒノキの根株に秘められた本質を、
深い睡眠へと導くアロマティクスブランドとして現代に届けます。
急な北斜面かつ、降雨量の少ない厳しい環境で育ったヒノキから、
ごくわずかに抽出されるエッセンスは森の奥深くに秘められた
歴史と神秘を香りとして紡ぎ出します。
森の深淵の静けさを思わせるその香りは、日々の喧騒を忘れさせ、
あなたの心身を優しく包み込み、深い眠りへと誘います。
hinoki / kagawa は、自然が生み出した上質な香りを通して、
心に深い静寂と安らぎのひとときを提供します。
hinoki / kagawa の香りは一般的なヒノキの精油やウォーターとはまったく異なり、複雑で深遠なものです。龍涎香(りゅうぜんこう)、苔や沈香(じんこう)の要素を感じさせる特別なもので、その特徴は誰が嗅いでも違いを感じられます。日本人に最もなじみのある森林浴をしているような清涼感のある典型的なヒノキのウッディノートに根株に秘められたアンバーやモス、キャラといった特殊な要素が複雑に組み合わされ、幽玄をも感じさせる香りです。アンバーやモス、キャラの成分は高級香水にも使用される重要なラストノートで、 hinoki / kagawa の香りを特別なものにしている要素です。こうした特徴はスリープセントウォーターにもはっきりと見られ、精油であるスリープセントオイルにはより濃縮された形でオイルの奥深く盛り込まれ、高級で上質な特別な香りです。
根株に春夏秋冬と太陽光や恵みの雨、風…地上の自然のエネルギーを与えていきます。こうして自然のエネルギーを得た根株をチップにし水蒸気蒸留法により手作業でじっくりと時間をかけて抽出をしていきます。これらの工程を経て得られた自然のエッセンスをボトリングし必要な時間をかけて熟成させていく。このような長い工程を経て100%自然由来の、唯一無二の自分を取り戻す眠りの香りはつくられていくのです。
hinoki/kagawa は九州大学と香川ヒノキの芳香成分について共同研究をしており、この研究結果をもとに香川県と二者協定も締結しています。
ヒノキの香りに含まれ「α-ピネン」は、心身をリラックスさせ、疲労回復や安眠を促す効果を持っていることが立証されています。
香川県産ヒノキの芳香成分には「深いリラックス効果」「集中力を高める」効果があります。
それは降水量が少なく、斜面が急な厳しい環境で育った香川県産ヒノキだからこそ得られます。
根株抽出組成物および
根株抽出組成物の製造方法
特許第 | 7025804号 |
発明の名称 | 根株抽出組成物および根株抽出組成物の製造方法 |
香川県と二者協定(「香川ヒノキのブランド化及び利用促進に関する建築物木材利用促進協定」)を締結。
九州大学と共同研究により、
香川県産ヒノキの芳香成分がヒトの
生理心理反応に及ぼす影響について
明らかになりました。